関連工事
太陽光発電と一緒に塗装もいかがでしょうか
当社では塗装業務も行っていますので、太陽光発電システムの導入と一緒に外壁や屋根の塗装もご依頼いただけます。どちらも一貫して施工できるため、塗装が気になっている方には、他の会社に依頼する手間も省けてお勧めです。
新しい設備の導入に合わせて、この機会に外壁や屋根の塗装も見直してみませんか?
塗装は紫外線による劣化や、風雨によるカビや腐食から建物を守るために必要なものです。
もし、表面の塗膜が剥がれその機能を失ってしまうと、ダメージが直接建物へときてしまい、建物の寿命を大幅に縮めてしまいます。
経年により避けられない建物の、汚れや色あせなどのケアはとても重要です。
また塗装は、カラーリングなど外観を美しく見せるといったデザイン的役割も果たします。

外壁塗装の塗り替え時期
下記の症状が目立ってきたら、塗装の塗り替え時期です。




屋根塗装について
建物の中でもっとも自然環境の影響を受けている屋根は、建物を守るのにとても重要な役割を果たしています。建物の寿命を延ばすも縮めるも、屋根の状態にかかっていると言っても過言ではありません。
屋根塗装の目安は一般的に10年に一度と言われていますが、屋根の状態は自力では確認することが難しく、塗り替えのタイミングが分からないものです。
そのため、外壁塗装の際は、同時に屋根のチェックもご依頼されることをお勧めします。

エコキュートについて
エコキュートは割安な深夜電力を利用するため、昼間の約1/3の電気料金で稼動します。
また、エコキュートはこれまでの電気温水器で使っていたフロンガスや代替フロンを使っておらず、二酸化炭素も出さないため、大変環境に優しい電気温水器です。
気になることがございましたら、当社までお気軽にお問い合わせください。

エコキュートのしくみ
エコキュートは「ヒートポンプ」と「貯湯タンク」によってお湯を沸かしています。
気体は圧縮し密度を高めると高温になる性質があります。
この性質を利用し、まずヒートポンプで、大気中の熱を汲み上げ、電気の力を少し使ってギュッと圧縮し、高温化させます。
貯湯タンクの中には、冷たい水とヒートポンプで沸いたお湯が入っています。
エコキュートでは、万が一に備えて、タンクの中のお湯が残湯以下になると、自動的に沸き増しを行うので、湯切れの心配もありません。

エコキュートのメリット
- 地球や環境に優しい自然のエネルギー
- 給湯に必要とするエネルギー量は、家庭の消費エネルギーの1/3を占めるとも言われております。
エコキュートはこのエネルギーを、大気中の熱を使いヒートポンプで効率的に生み出すため、環境に対する負荷を大幅に低減します。
- 電気料金が安い
- 割安な深夜電力を利用する他、オール電化割引を利用すれば、年間給湯光熱費をグンと下げることが可能です。
- 火を使わないためクリーンで安心・安全
- 電気でお湯を沸かすため、気になる燃焼音や排気ガスの臭いはありません。また、ガス漏れや不完全燃焼とは無縁です。
- 地震などの災害時に強い
- 地震などの災害で断水した場合、タンク内に貯めてある水を生活用水として使うことができます。